クレー射撃からライフル射撃まで、何でも撃てた総合射撃場。
2003年11月に閉場。
※以下の写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。
狩猟を行う際は、安全管理を徹底しましょう。
クレー射撃からライフル射撃まで、何でも撃てた総合射撃場。
2003年11月に閉場。
※以下の写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。
射撃場の外観。これは閉場前の風景。
(????/??/??)
こちらは自然式のライフル射場。※閉場前
(????/??/??)
こちらはバッフル式のライフル射場。※閉場前
(????/??/??)
ライフル射場の標的。
手前に見えるワイヤーは動的用のもの。※閉場前
(????/??/??)
閉場後のクラブハウス。
植物園として使用されている。
(2009/08/11)
ペンキで塗りつぶされてはいるが、まだ「軽井沢国際射撃場」の文字が見て取れる。
(2009/08/11)
閉場後のトラップ射面。営業していた当時の面影を残している。
(2009/08/11)
閉場後のスキート射面。こちらはかなり荒れ果てている。
(2009/08/11)