2013年の国体は東京都での開催となったが、クレー射撃競技については千葉の成田射撃場で行われたので、その様子を取材した。
※以下の写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。
銃と装弾・実包の管理はしっかりと!
2013年の国体は東京都での開催となったが、クレー射撃競技については千葉の成田射撃場で行われたので、その様子を取材した。
※以下の写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。
成田射撃場の入り口には国体の看板が設置されていた。
イラストは公式キャラクターの「ゆりーと」。
(2013/09/29)
成田射撃場の臨時駐車場には、シャトルバスの発着場と露店があった。
露店には公式グッズ販売店の他、浜田銃砲店、小原銃砲店、グリーブ(地元農産物の直売所)等が出店していた。
(2013/09/29)
臨時駐車場から射場に向かう小道には、多数ののぼりが掲げられていた。
(2013/09/29)
射場入り口にあるトラップ射台。
普段は無い横断幕が国体らしさを演出している。
(2013/09/29)
入り口付近にあった会場配置図。
(2013/09/29)
国体なので、観覧席が設置されていた。
(2013/09/29)
こちらはスキート競技のシーン。
クレーが見事に撃破されている。
(2013/09/29)
露店で売られていたお弁当。
近くに休憩所もあり、そこで美味しく頂いた。
(2013/09/29)