銃と弾 わたしの管理で 事故防止

銃と装弾・実包の管理はしっかりと!

SHOT Showについて

現在(2014年1月)、船橋猟友会広報班は、SHOT Show取材のためラスベガスに来ています。※言うまでもないと思いますが、自費です。

SHOT Show公式サイト
http://www.shotshow.org/

SHOT Showとは、米国のNational Shooting Sports Foundationという団体が開催している展示会で、射撃・狩猟系のイベントとしては、IWA & Outdoor Classicsと並んで世界最大規模のものです。1979年に第1回が開催され、それ以降毎年開催されています。開催場所は特に固定されてはいないようですが、ラスベガスでの開催が多いようで、ここ数年はラスベガスのSands Expoというコンベンションセンターで開催されています。昨年度の参加者は62,371名でした。

本展示会は、一般客の入場を受け付けておらず、参加者は射撃・狩猟関係の業者とメディア関係者に限定されています。メディアのカテゴリとしては「プレス」「放送」「インターネット」の3つがありますが、「インターネット」カテゴリにはブロガー等も含まれ、本会はそのカテゴリでの参加になります。

なお、取材班の島田は、猟友会員ではありますが、射撃・狩猟系情報にそれほど詳しい訳ではないので、これから書く内容には一部間違いもあるかと思います。お気づきの点がございましたら、ご指摘頂ければ幸いです。

SHOT Show 2014について

今年度のSHOT Showも例年通りラスベガスのSands Expo(ベネチアンホテルの隣)で開催されます。会期は1/14(火)~17(金)の4日間で、8:30AM開場、5:30PM(最終日のみ4:00PM)閉場となります。

このSHOT Showに関する一般的な情報は、こちらにまとめてあります。

>> SHOT Show情報

なお、今年度の出展社数は1600社以上あるようです。全ては回りきれないので、興味のあるブースをいくつか回る予定ですが、興味分野がやや偏っているかもしれません。悪しからずご了承ください。これらブースに関する情報は、こちらにまとめます。

>> SHOT Showブース情報

Media Dayについて

SHOT Show開催前日の1/13(月)には、「MEDIA DAY AT THE RANGE」というイベントがプレス向けに開催されます。これは射撃場で最新銃器の試射等が出来るイベントです。基本的には招待メディア向けのイベントなのかと思っていたのですが、本会も参加できそうなので、こちらも取材予定です。

>> Media Day情報

Media Dayの公式サイトはこちらになります。

MEDIA DAY AT THE RANGE公式サイト
http://www.shotshowrangeday.com/

Media Dayの会場はラスベガス郊外の以下の射撃場になり、ラスベガス市内からはシャトルバスが用意されるようです。

Boulder City Rifle & Pistol Club
http://www.brpc1.org/

その他の話題

今回のラスベガス訪問の目的はSHOT Showがメインではありますが、せっかくラスベガスに来たのにSHOT Showの話題だけというのもなんなので、近くの射撃場情報や、その他今後行かれる方に役に立ちそうな情報も書いていきたいと思っています。

>> その他の話題

(2014.1.11, Shimarin&Yossy@Las Vegas)

TOP 87928 Hits / TOTAL 1814157 Hits  © 船橋猟友会  All Rights Reserved.